介護士の仕事の需要は現在すでに高い状態ですが、この先さらに需要が上がることが見込まれます。介護士は現状慢性的な人手不足です。介護の仕事は利用者の生活の介助が主な業務ですが、その内容は身体的にも精神的にも負担が大きいといえます。介護施設の利用者には自分で上手く体を動かせない人も大勢います。介護士は利用者が生活に必要な行動をとれるようサポートするため、利用者の体を支えるなど体を動かす場面が少なくありません。

また、常に利用者と近距離で業務を行うため、人によっては精神的にストレスを感じることもあるでしょう。激務でありながらも給料の水準はそれほど高くありません。このような要因から、介護職に従事する人が増えないことが人手不足の大きな理由です。また、これから日本では高齢化社会がさらに進むと予測されているため、介護を必要とする人が増えるとともに、介護士の需要もより高まるでしょう。

人手不足ということは、見方を変えれば「未経験者でも採用されやすい」ということです。就職先に悩んでいる人は介護士を目指すのも1つ。介護施設はデイサービスや老人ホームなどさまざまなタイプがあり、全国各地に多数あります。そのため、自分にあった職場を探す上で選択肢も広げられます。なお、介護の仕事は給与面が厳しいという認識が一般的ですが、「介護職員処遇改善加算」など、国が制度を設けて改善に動いているため、徐々に給与はアップしています。